2011.12.14 Wed
未明のFOMCでは、特段QE3への言及がなく、今後QE3が行なわれる可能性が後退しています。
メルケル独首相の欧州安定メカニズム(ESM)の上限引き上げ拒否やこのFOMCの声明により、ユーロは下落しました。
ユーロは1.2860が射程距離に入ってきましたが、悪材料出尽くしで反騰しやすい状況でもあります。
もし、上昇するとしたら、どこまで戻すか見極めが必要だと思います。
あす未明、FOMC。
引き続き小動き。
欧州連合首脳会議などを控え小動き
メルケル独首相の欧州安定メカニズム(ESM)の上限引き上げ拒否やこのFOMCの声明により、ユーロは下落しました。
ユーロは1.2860が射程距離に入ってきましたが、悪材料出尽くしで反騰しやすい状況でもあります。
もし、上昇するとしたら、どこまで戻すか見極めが必要だと思います。
あす未明、FOMC。
引き続き小動き。
欧州連合首脳会議などを控え小動き
- 関連記事
-
- ユーロドルが 1/11以来の安値水準に (2011/12/29)
- 米、FOMCでQE3の可能性が後退 (2011/12/14)
- あす未明、FOMC。 (2011/12/13)
スポンサーサイト
| ホーム |